1989年 原市場小学校から、放課後、飯一小学童に通っていた5名の児童の保護者が中心になって、原市場学童のつくり運動が発足しました。
1992年4月2日、原市場学童保育所(原市場かたくりクラブ)が開所しました。水道も通っていない空っぽの小さなプレハブに1年生~4年生まで16名の児童と指導員2名で原市場学童が誕生しました。
清流と山林に囲まれた自然豊かでのどかな原市場です。
今も、山水の溜め地では赤はらイモリ、沢がに、サンショウウオ、モリアオガエルなどが見られます。
イノシシ、シカ、サル、タヌキ、ハクビシン、クマ、モモンガ、キジなどに出会うこともあります。